シェリル・アー 店主のひとり言

自然。暮らし。ココロ。日々思うことをつらつらと書きとめています。

季節は巡る

本日は春分の日

特に何をするわけではないのですが、

昔は実家でよくぼた餅をつくってましたね(≧∇≦)

福島では秋分の日のおはぎは豆ずりもちと言って、新鮮なオクテの枝豆を茹でて潰して
砂糖を入れたずんだ餅も作ってました。

春は当然、新鮮な枝豆はないので、つぶあんだけだったのですが、
冷凍技術が発達しちゃって、
夏に取れた枝豆を冷凍しておいて、
春のぼた餅に使うなんてこともしてました。

昔はフープロなんてなかったので、すりこぎですってました。
途中で味見しながらが、とっても楽しかったですね。

そんな季節の美味しいものを祖母はよく作ってました。

 

f:id:Rika_nicolte:20190321141823j:plain

福島では豆ずり餅と言ってます


ここT市に引っ越しても、「おひまち」と言って、お姑さんはご近所さんで集まって、

餅つき、ぼた餅、たんさんまんじゅう、柏餅作りなど
わいわいやってるみたいです。

うちはそのおこぼれに預かっています。

贅沢を言えば小麦使ってないの大歓迎です。
グルテン不耐性と小麦アレルギーなので〜


うん!グルテンフリーおやつの「おひまち」ワークショップも
いいかもしんない。

昨日、都内の(渋谷ね)グルテンフリー米粉パン教室で
炊飯器で焼く?炊く?米粉パンを習ってきました。

よもぎと小豆なんですよ〜
めっちゃ美味くって、体重やばいっす^^;

f:id:Rika_nicolte:20190321142151j:plain

よもぎと小豆の米粉パン。炊飯器で炊いたん。

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・☆

天然酵母パン にこると GLUTEN FREE Lab. Nicolte

公式URL:http://nicolte.com
Facebookhttps://www.facebook.com/Nicolterika/

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・☆








100年先を見据えた壮大なグランドデザイン

f:id:Rika_nicolte:20190320205815j:plain

渋谷の河津桜


明日は3月21日春分の日ですね!
宇宙元年 満月。今日からブログを始めようと思います。


と言っても、何を書いたら良いか迷ってしまいます(^_^;)

出来るだけ飾らずに、等身大の自分で発信していこうと思います。
よろしくお願いいたします!

今日は、都内で米粉パン教室でした💓

教室のある渋谷から帰り足、電車の窓から、鬱蒼とした森の塊が目の前に現れました。

その塊は電車がすすんでもしばらく続きます。

 

「あっそうか!明治神宮の鎮守の杜だ!」

数日前に夫が何やらブツブツ言ってたことを思い出しました。

 

100年先を見据えて考えられたデザインとは、明治神宮の鎮守の杜のことです。

まるで何千年も前からそこに存在したかのように、常緑照葉樹の森は広がっていました。

 

植林してから90年。
90年でこんなに見事な森ができるものか?

 

それは、その土地と土地の木々を熟知し、研究しつくしたからこそ、今があるのですよね。

「鎮守の杜は永遠に残るものでなくてはならない」という考えのもと、

本多博士は明治神宮の杜を作り上げました。

 

明治生まれまでの日本人。
まっすぐな信念をもつ日本人が昔はごろごろいたんだろうな。

日本人のDNAって、自然と共生することで、目覚めることができるのだろうな。

 

明治神宮の森は人口的に作られたけど、
自然の摂理にそった造園だったからこそ、
今もこれからもずっと残り続け、生命もはぐくんでくれるのだなぁ。

 

ナショナルジオグラフィックの記事に詳しく書いてあるので、ぜひ読んでみて〜

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20110722/278551/…